養育費について,将来の支払いが不安だから一括で支払ってもらえるように請求できないかというご相談を受けることがあります。
結論から言えば,相手方の合意があれば可能ですが,一括払いを裁判所が認めてくれることはほとんどありません。過去の裁判例では一括払いを認めたものもないではないですが,父親が外国人であって将来外国に帰る予定があるなどの例外的場合です。
養育費は,日々発生する権利であるので,まだ発生していない分を請求することは原則としてできません。したがって,将来分の一括払いも認められないことになります。
また,仮に認められたとしても,贈与税がかかる可能性があります。
さらに,将来利息を控除されてしまうため,一括で受け取った場合には毎月受け取るよりも少ない額になる可能性が高くなります。
相手方の合意の元に養育費を一括で支払ってもらったとしても,贈与税がかかる可能性が高いので,一括で支払ってもらう場合には信託銀行の利用などを検討する必要があるでしょう。

千葉市中央区にある早川法律事務所は、相続、交通事故、離婚、債務整理、法人・事業者の法的トラブルなどを10年以上にわたり取り扱ってきた法律事務所です。
千葉県内(千葉市、船橋市、市川市、成田市など)をはじめ、東京都・茨城県全域のご相談に対応。
15年以上の経験をもつ弁護士が丁寧にお話を伺い、わかりやすくご説明いたします。
オンライン相談、ネット予約、電子決済(クレジット・交通系IC等)にも対応し、ご相談しやすい環境を整えています。
まずはお気軽にお問い合わせください。