交通事故に遭った場合,損害賠償について加害者側保険会社との交渉が必要となりますが,その保険会社の対応についての雑感です。
加害者側保険会社の賠償額の提示が適正かという観点で見ますと,大手保険会社のうち1社は,かなり適正な基準に近い提示をし,弁護士による交渉により満足な和解ができる可能性が高いです。
大手保険会社のうち2社は,多少疑問のある提示をしてきますが,弁護士による交渉では満足な和解ができる可能性が高いです。したがいまして,加害者側保険会社が大手3社の場合には,裁判までしなくても満足な和解ができることが多かったという印象です。
それ以外の保険会社については,対応にかなり疑問があり,弁護士に交渉を依頼したとしても,裁判をしなければならない可能性のほうが高いです。
逆に考えてみますと,自分が加害者側になった場合,加入している保険会社によっては,被害者を怒らせたり,裁判を起こされたりする可能性が高くなってしまいますので,自動車保険会社を選ぶ際には,保険料の安さだけにとらわれず,被害者への対応も考慮に入れたほうが,いざ事故を起こしてしまった場合に,円満に解決できる可能性が高いのではないかと思われます。

千葉市中央区にある早川法律事務所は、相続、交通事故、離婚、債務整理、法人・事業者の法的トラブルなどを10年以上にわたり取り扱ってきた法律事務所です。
千葉県内(千葉市、船橋市、市川市、成田市など)をはじめ、東京都・茨城県全域のご相談に対応。
15年以上の経験をもつ弁護士が丁寧にお話を伺い、わかりやすくご説明いたします。
オンライン相談、ネット予約、電子決済(クレジット・交通系IC等)にも対応し、ご相談しやすい環境を整えています。
まずはお気軽にお問い合わせください。