先日の報道によりますと,「外傷などが治った後もわずかな刺激で痛みを感じる「慢性痛」は、脳の神経回路が刺激に過剰反応して起きることを、自然科学研究機構生理学研究所などの共同研究グループがマウスを使った実験で明らかにした」そうです。
交通事故で外傷を負った場合,数か月経っても痛みが続くことがあります。今まで保険会社や裁判所は,痛みが続くのは精神的な影響が大きいとして後遺症を認めなかったり減額をしたりしてきましたが,上記の研究が進めば被害者の助けとなるかもしれません。

千葉市中央区にある早川法律事務所は、相続、交通事故、離婚、債務整理、法人・事業者の法的トラブルなどを10年以上にわたり取り扱ってきた法律事務所です。
千葉県内(千葉市、船橋市、市川市、成田市など)をはじめ、東京都・茨城県全域のご相談に対応。
15年以上の経験をもつ弁護士が丁寧にお話を伺い、わかりやすくご説明いたします。
オンライン相談、ネット予約、電子決済(クレジット・交通系IC等)にも対応し、ご相談しやすい環境を整えています。
まずはお気軽にお問い合わせください。